記事内に広告を含む場合があります。

院内処方の薬の在庫がない

投薬の算定タイミングを教えてください。
クリニックで患者に対して院内処方がありました。
処方する薬の在庫がなく、入荷次第取りに来てもらうことになりました。
この場合、薬の算定と会計は、取りに来てもらったタイミングで行いますか?
その場合で診察がなかったら、薬の算定のみ行うことは可能ですか?
(2020/5/23)
受診・処方時に処方する全ての薬剤料を含め算定すべきと考えます。
薬剤料のみを受診とは異なるタイミングで算定するのは避けたほうがよろしいかと思われます。
(回答者 ぽちさん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました