院外処方せんの紛失
ただ処方せんの紛失の場合は、患者さんとの信頼関係にもよることがありますが、
基本的には再発行の手数料を自費(保険点数に準じてます)でいただき、
薬局でのお薬代は保険で扱ってもらうようにしています。
ただ慢性疾患に対する定期処方でなく、急性疾患への臨時処方の場合は、日にちが経っていれば、
改めて保険診療として受診していただき、新たに処方する場合もあります。
(回答者 くりぼうずさん)
その後月初めに電話があり 薬を無くしてしまったので処方せんを
出してほしいと連絡がありました
この場合 どう対処したらいいのでしょうか?
自費の処方せんを出す?1か月分の処方せんを出す?
(でも月が代わってもあまりにも近いし査定される可能性が高い)皆さんはどうされてますか?
「被保険者が保険医より薬品の授与を受け、持ち帰りの途中又は自宅において薬品を紛失したために(天災地変の他やむを得ない場合を除く。)保険医が再交付した場合は、その薬剤の費用は、被保険者の負担とする。」
よって、患者さんの過失により薬剤を紛失した際の再処方に係る費用は全額患者さん負担となります。
経験上、水害、火災による焼失とバッグごと盗難にあった場合に健保使用による再処方が認められたことがあります。
(回答者 ぽちさん)
処方箋の再発行についてお伺いしたいのですが、処方箋を紛失した場合や、期限切れ、お薬の紛失などで再度処方箋を発行する場合は処方箋代が自費になると思うのですが、コメントをつけても保険で通すことは難しいのでしょうか?
最近期限切れや薬の紛失で再発行を希望する患者様が何名か来たのですが、自費になることを説明すると怒って帰られる方がおられまして…
上手な説明方法などありましたら、合わせてお伺いしたいです。
(2018/7/14)
患者さんに説明し納得いただくしかありません。
大豆さんのところでは、「医療安全マニュアル」がありませんか?
院内全体のマニュアルになりますので、お尋ねのようなケースはレポート報告し、院内で情報を共有の上、
対策を講じておく必要があります。
方策として、処方箋の余白部分に「処方箋を紛失した場合や期限切れになった場合の再発行料は自費となります」
とか、「お薬の紛失による処方箋の再発行は、お薬代を含めて自費になります」などの表示をするなど。
特に「薬の紛失」の場合の再発行は要注意で、悪用を防ぐため患者に紛失の経緯を確認し診療録に記載した上で、
処方箋の備考欄に「処方箋紛失のため再発行」と表示する医療機関もあります。
クレームの再発防止のためには、院内報告制度により委員会で検討し、対策を講じたほうがよろしいかと存じます。
これは事務方だけでなく、医療機関全体で対策を講ずる必要があるものと考えます。
(回答者 ひできさん)
院外処方せんの紛失での対応(再発防止に向けて)
9日に受付に来て「8日に薬局に薬取りに行けなかったから、処方箋出してくれ」と言われました。
処方箋は4日以内までなら期限大丈夫なので、家の処方箋持って薬局に行くよう伝えました。すると家に処方箋ないと思うからだしてくれと言い、一度探すよう伝えると薬局に直接言ってくるとお怒りになりました。
そのため8日の処方を削除して、9日の日に再度処方箋をだし、患者さんにお渡ししました。万が一8日の処方箋がでてきても必ず破棄するよう伝えてます。
近くの薬局に処方箋を8日にFAXしていたらしく、問い合わせの電話があったので8日のFAXは破棄して、9日の処方箋を受理してもらうよう言いました。
その場はそれで終わったのですが、後日、患者さんに9日付の処方箋を受理したが、8日にFAX送ってきてた分で処方したと薬局から連絡がありました。
この場合、こちら側の対応がまずかったのでしょうか。
皆さんはどのような対応されてますか?
(2019/1/16)
どこにでもいるのですが、お尋ねのように患者さん自身が自分の行動を忘れてしまった(認知症含む)場合は、時間がかかるかも知れませんが、患者さんの話をよく聞くしかありません。
「いつも処方箋をもらったらどうしているのですか?」とお尋ねになっていたら、もしかして「FAXしたよ」って言われたかも。
まず、院外処方せんの重要性について改めて以下のようにしっかり説明して理解してもらいましょう。院内掲示や処方箋に印刷しておいたほうがいいかもしれません。
「院外処方せんは、調剤薬局でお薬をいただくための大事な用紙です。落としたり紛失しないよう注意してください。紛失された場合の再発行は、医療保険の適応外になりますので、実費
にて〇〇円申し受けます。処方せんの有効期間は発行日を含めて4日以内です。薬局にFAXされた場合には、必ず原本を薬局にお渡しください。処方箋は薬局で保管する義務があります。」
おそらく患者さんは、薬局にFAXをしたあと、原本は必要ないと思い、廃棄したものと考えます。
FAXは、薬局での待ち時間を無くすためだけのものであると理解してもらい、原本は必ず薬局に渡すよう説明しておきましょう。
患者さんの不注意による処方箋の再発行は、実費での請求になることも十分に説明しておきましょう。
なお、このような患者さんは、同じことを繰り返すことがあるので、診療録に経緯並びに説明した要点を記載しておいたほうがよいと考えます。
いつ、誰が、何を説明したか記録しておくことによって、再発した場合に患者さんに説明できますので・・・
院内には、お尋ねのトラブルがあったことは周知しているでしょうか。
医師や看護師にも理解を求め、同じことを繰り返さないための対策が必要と考えます。
なお、処方箋を再発行する場合は、ご面倒でも医師の了解を得るようにしましょう。(保険医が発行するものなので)
(回答者 ひできさん)
院外処方せんの紛失関連ページ
- 皮膚欠損用創傷被覆材を渡した場合
- 皮膚欠損用創傷被覆材を渡した場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 特定疾患処方管理加算
- 特定疾患処方管理加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 調剤料と処方せん料
- 調剤料と処方せん料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 内服薬の溶解液の算定
- 内服薬の溶解液の算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 向精神薬長期投与の処方料の算定
- 向精神薬長期投与の処方料の算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 向精神薬長期処方(30年度診療報酬改正)
- 向精神薬長期処方(30年度診療報酬改正)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 向精神薬多剤投与に係る報告書
- 向精神薬多剤投与に係る報告書に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内製剤加算
- 院内製剤加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内処方での一包化
- 院内処方での一包化に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方と院内処方を同一日に行った場合
- 院外処方と院内処方を同一日に行った場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処方せんの記載の仕方
- 処方せんの記載の仕方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方箋の有効期限
- 院外処方箋の有効期限に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 同日に2人の医師からそれぞれ処方せんを発行された場合
- 同日に2人の医師からそれぞれ処方せんを発行された場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 1回の受診で処方箋を2枚発行した場合
- 1回の受診で処方箋を2枚発行した場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 検査薬剤や在宅薬剤を院外処方せんで処方した場合
- 検査薬剤や在宅薬剤を院外処方せんで処方した場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処方せん交付後に保険証が変更となった場合
- 処方せん交付後に保険証が変更となった場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 入院患者に対しての院外処方せんの発行
- 入院患者に対しての院外処方せんの発行に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方せんはFAXでもOK?
- 院外処方せんはFAXでもOK?に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- コロナウイルスの処方箋対応
- コロナウイルスの処方箋対応に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方で薬に対する病名が足りなかった場合の査定は?
- 院外処方で薬に対する病名が足りなかった場合の査定は?に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方で薬の数が足りないと言われたら
- 院外処方で薬の数が足りないと言われた時に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方のジェネリック関連
- 院外処方のジェネリック関連に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 公害と保険併用(病名の照合はどうなるの?)
- 公害と保険併用(病名の照合はどうなるの?)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処方せんの保管期間
- 処方せんの保管期間に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方に関する質問
- 院外処方に関する質問ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処方箋の期限内にお薬を取りにいかなかった場合
- 処方箋の期限内にお薬を取りにいかなかった場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 投薬日数(長期投薬について)
- 投薬日数に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 向精神薬多剤投与時の処方せん料
- 向精神薬多剤投与時の処方せん料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 薬剤の1回の処方量
- 薬剤の1回の処方量に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 外用薬の1回の処方量の限度
- 外用薬の1回の処方量の限度に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 外用薬を処方せんで出す時の部位
- 外用薬を処方せんで出す時の部位に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 湿布薬超過分
- 湿布薬超過分に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 湿布薬コメント
- 湿布薬コメントに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 軟膏等、外用薬のコメントコード
- 軟膏等、外用薬のコメントコードに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 内服薬と屯服薬の違い
- 内服薬と屯服薬の違いに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 検査なしのタミフルの処方
- 検査なしのタミフルの処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 電話再診と施設看護師が検査してタミフルの処方
- 電話再診と施設看護師が検査してタミフルの処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- インフルエンザ検査結果陰性のタミフルの処方
- インフルエンザ検査結果陰性のタミフルの処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- リレンザとタミフルの同日処方
- リレンザとタミフルの同日処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- インフルエンザ治療薬の予防投与について
- インフルエンザ治療薬の予防投与についてに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 虫刺症の病名でのリンデロン軟膏とアレグラの処方
- 虫刺症の病名でのリンデロン軟膏とアレグラの処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- ビタミン剤の投与
- ビタミン剤の投与に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 塩化ナトリウムの投与
- 塩化ナトリウムの投与に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 糖尿病薬は何種類まで処方できるの?
- 糖尿病薬の処方できる数に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- アリセプトの査定
- アリセプトの査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- キシロカインゼリーの院外処方せん
- キシロカインゼリーの院外処方せんに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- レルパックス錠
- レルパックス錠に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- アロリン錠
- アロリン錠に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- ゼフィックス錠
- ゼフィックス錠に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- オテズラ錠スターターパックの処方箋記入
- オテズラ錠スターターパックの処方箋記入に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 投与期間が定められている薬剤の長期投薬
- 投与期間が定められている薬剤の長期投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 投与制限がある薬の大量処方
- 投与制限がある薬の大量処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 新薬の投与制限
- 新薬の投与制限に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 特定疾患処方管理加算
- 特定疾患処方管理加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅自己注射指導管理料と長期投薬加算の併算定
- 在宅自己注射指導管理料と長期投薬加算の併算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 内服薬のカウント方法
- 内服薬のカウント方法に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 投薬に対しての病名(バップフォー)
- 投薬に対しての病名に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 投薬に対しての病名(トコフェロールニコチン酸エステルカプセル)
- トコフェロールニコチン酸エステルカプセルの投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- H2ブロッカーの査定
- H2ブロッカーの査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- PPI製剤(オメプラゾンやタケプロン)
- PPI製剤(オメプラゾンやタケプロン)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 逆流性食道炎にタケプロンやオメプラゾンなどのプロトンポンプ阻害薬(PPI)を使用した場合
- 逆流性食道炎にタケプロンやオメプラゾンなどのプロトンポンプ阻害薬(PPI)を使用した場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 3回目のピロリ菌除菌
- 3回目のピロリ菌除菌に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 佐薬(胃粘膜保護剤などの処方について)
- 佐薬(胃粘膜保護剤などの処方について)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 1月(1ヶ月)に2回インフルエンザにかかったら
- 1月(1ヶ月)に2回インフルエンザにかかったらに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- ジスロマックの投薬日数
- ジスロマックの投薬日数に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- マイスリー錠の査定
- マイスリー錠の査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- サワシリンの査定
- サワシリンの査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- ビソプロロールフマル酸塩錠の査定
- ビソプロロールフマル酸塩錠の査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 3種類の漢方薬の処方
- 3種類の漢方薬の処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 内痔核の坐薬の査定
- 内痔核の坐薬の査定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 認知症に対する投薬
- 認知症に対する投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内で薬を服用させた時
- 院内で薬を服用させた時に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 入院中の他医受診に伴う投薬
- 入院中の他医受診に伴う投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 入院中の患者さんからの薬の処方の依頼
- 入院中の患者さんからの薬の処方の依頼に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 入院する前に「薬をもらってきてください」と言われるのはナゼ?
- 入院する前に「薬をもらってきてください」と言われるのはナゼ?に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- プロペシアの処方
- プロペシアの処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 薬の書き方(主成分の量や力価)
- 薬の書き方(主成分の量や力価)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 水いぼに紫雲膏
- 水いぼに紫雲膏に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 麻薬投与
- 麻薬投与に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 麻薬坐剤の残量破棄
- 麻薬坐剤の残量破棄に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 措置期間後の薬剤
- 措置期間後の薬剤に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- リウマトレックス
- リウマトレックスに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- プラビックス錠
- プラビックス錠に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 帯状疱疹の投薬
- 帯状疱疹の投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- バルトレックス2錠の適応
- バルトレックス2錠の適応に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 吸入用の生理食塩水の処方
- 吸入用の生理食塩水の処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処置薬剤の院外処方
- 処置薬剤の院外処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 介護保健施設の投薬
- 介護保健施設の投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 老健入所前の投薬
- 老健入所前の投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 調剤技術基本料(調基)
- 調剤技術基本料(調基)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 無診療投薬
- 無診療投薬に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 他院で投与されている薬を代わりに処方した場合
- 他院で投与されている薬を代わりに処方した場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 退院時処方
- 退院時処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内処方の水薬ビン代の自費徴収
- 院内処方の水薬ビン代の自費徴収に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 疑い病名での薬の処方
- 疑い病名での薬の処方に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 薬を早く貰いに来る患者さん
- 薬を早く貰いに来る患者さんに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 患者さんが自宅での処置に使うガーゼって処方せんで出せるの?
- 患者さんが自宅での処置に使うガーゼって処方せんで出せるの?についての解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 病院で残薬調整加算って算定できるの?
- 残薬調整加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- メチコバール注射とメチコバール錠剤の併用
- メチコバール注射とメチコバール錠剤の併用に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- タスモリン錠
- タスモリン錠に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 処方を切り替えた時(査定されないように)
- 処方を切り替えた時に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内処方から院外処方にシステムを変更する時
- 院内処方から院外処方にシステムを変更する時に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- くすりの郵送
- くすりの郵送に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院内処方の薬の在庫がない
- 院内処方の薬の在庫がない場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 院外処方の病院で院内処方はできないの?
- 院外処方と院内処方に関する医療事務解説ページ。
- リフィル処方箋
- リフィル処方箋に関する医療事務解説ページ。