- 当院の電子カルでも労災・自賠責のレセは作成できずに苦労してます。
- エクセルで自賠責(新旧)と労災のひな型を作りきれいなレセプトが送れる様作っていますが、なかなか難しく苦労しています。
- 労災と自賠責をレセコンに取り入れようとすると30万円ほどかかるそうで、弱小医院ではまだ入れてもらえそうにありません。
などなど・・・健康保険のレセプトと違い、自賠責(事故)のレセプト作成は手書きで苦労しているという医院さんが多いと思います。
と言いつつ、私の勤務先でも手書きですが・・・^^ゞ
そんな「自賠責のレセプト作成を安いソフトでできないかな?」とお悩みの医院さん!!
オススメのソフトがこちらです。
自動車保険/診断書・診療報酬明細書
- 自動車保険の診断書と診療報酬明細書と振込依頼書を作成し、A4用紙に印刷できます。
- 診断書と明細書は、病名・日付・実日数等連動しています。
- 明細書は一部自動点数計算ができます。
- 患者情報や傷病名・請求先などはリストに登録して再利用が可能です。
- 請求先名・住所を封筒に宛名印刷することが出来ます。
価格は7350円です。
試供版をこちらからダウンロードできます。 |