在宅自己導尿指導管理料
・諸種の原因による神経因性膀胱
・下部尿路通過障害(前立腺肥大症、前立腺癌、膀胱頸部硬化症、尿道狭窄
・腸管を利用した尿リザーバー造設術後
などの患者で、残尿を伴う排尿困難があり、在宅自己導尿を行うことが必要な患者に算定できます。
※上記以外の原因により、在宅自己導尿を行っている患者さんについては、在宅寝たきり患者処置指導管理料での算定となります。
在宅自己導尿指導管理料を算定すると、J 064導尿、J 060膀胱洗浄、J 063留置カテーテル設置料は算定できません。(※平成20年度の改正で、処置に使用した薬剤及び特定保険医療材料に係る費用が算定できなくなりました。)
使用したカテーテル(洗浄・消毒して繰り返し使用するもの)の費用は算定できません(所定点数に含まれる)。
「間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル加算」はディスポーザブル(一回ごとに使い捨て)カテーテルを使用した場合に算定できます。
ディスポーザプルカテーテルは、使い捨てのカテーテルをさします。
1回ごとに廃棄しないといけないので、1箱50本入りなどを患者さんに渡す場合は、「間歇導尿用ディスポーザブルカテーテル加算」が算定できるそうです。
支給するカテーテルを、ベンザルコニウム液もしくはヒビテン液などの消毒薬をカテーテルケースに入れて消毒し、繰り返し使ってもらう場合は、カテーテル代は別に算定できないことになります。(参考サイト 自己導尿法もご覧下さい)
自己導尿に用いるカテーテルを消毒洗浄するために、生食や精製水を患者に渡した場合、カテーテル洗浄薬剤は患者に直接用いる薬剤ではない(あくまでカテーテルの洗浄)ので、別に算定できません。
※「自己導尿」とは、排尿時、一時的にカテーテルを使用し、排尿後はカテーテルを除去することです。患者自ら「留置カテーテル設置」を行う場合は、C106 在宅寝たきり患者処置指導管理料で算定します。
在宅自己導尿指導管理料と特殊カテーテル加算(カテーテルが合わなくて返品された)
家に帰ってカテーテルの箱をあけたところ、以前の病院で使っていたものとは、太さと長さが違うということで、返品に来られました。
指導の際に、前に使っていたものが当院では扱っていないことなど、違いがあることは納得して帰られたのですが、実際に使ってみようとしたら使いにくいとのことでした。
使っておられたカテーテルを再度来院されたときも持って来られなかったことなどから、以前はどれを使っていたのか、分からずといった状況でした。
患者様は、カテーテルは箱は開けたけれど、返したのだから、返金を求められました。
この場合、患者さまがほしいカテーテルをうちが準備できると一番良いのですが、もし、準備できない場合、在宅自己導尿指導管理料と特殊カテーテル加算の金額は、両方とも返金という形になりますか?
ドクターは、指導はしたし、カテーテルも一旦は納得してもって帰ったのだから、返金をする必要はないという考えです。
(2017/9/13)
勤務先ならどうするのか、ちょっと考えました。
まず以前に使用していたカテーテルについては、患者様から情報が得られなければ了承いただいた上で前医に確認して同じものor近いものが自院で発注可能か業者に確認を取ります。
同じものがあれば注文しますし、無理であれば近いものor自院で取り扱っているカテーテルを数本お試しでお渡しします。
(近いものしかない場合は、注文前に業者さんにサンプルを数本お願いします)
規格が違うことを説明して、その場では納得したとしても使ってみたらやっぱり・・・なんてことはよくありますので。
今回の場合、指導管理料はいただいてもいいのでは?と思います。
ただカテーテル加算は、結果的に使用出来なかった訳ですから返金された方が患者様も納得されるのでは?
あくまで個人的な考えですので、参考にはならないかもしれませんが・・・。
今後も診療を継続されるなら、ドクターと患者様どちらも納得いく落としどころが見つかるといいですね。
(回答者 さくらさん)
在宅自己導尿指導管理料についての質問
「あそこは会計をしょっちゅう間違える!」とか言われてしまうんですよね(泣)
間違いではないのに…
(回答者 くりぼうずさん)
単なる膀胱洗浄、留置カテーテル、導尿の算定では、同時併算定不可とかで、すごく低い点数のよな気がして・・・
「病院で留置カテーテルを設置して自宅に帰した」だけでは、算定はできません。
おっしゃる通り「膀胱洗浄、留置カテーテル、導尿の算定では、同時併算定不可」ですので、一番点数の高い膀胱洗浄で算定、
プラス特定保険医療材料で「膀胱留置用ディスポーザブルカテーテル」の算定ですよね・・・
(回答者 ダンゴ)
ダンゴさんが言うとおり、「在宅指導〜」は患者さんが自ら行う場合に算定が可能です(算定要件ありますが)。
Dr.ないし看護師等が行った場合は、在宅であろうが、外来受診であろうが処置40などで算定することになります。
(回答者 ヒロピーさん)
(点数解釈(20-4)264-265ページ)。
在宅で使用できる薬剤に麻酔薬はない。
自己麻酔は認められていない。」
との記載がありました。
(回答者 ダンゴ)
ただ、自宅での腎盂洗浄用の生食は投薬のコードで算定したままにしていましたが、この投薬も査定されてきています。
長年、同じ算定で通っていましたが、突然、指導料や薬剤が査定されてしまい、今後、どうやって算定していいのか分からず困っています。
また、その腎瘻はどういった疾患に対して造設されたものなのでしょうか?
確か、在宅自己導尿管理料ってのは、対象患者がきっちり記載されているはずで、
@いろんな原因による神経因性膀胱
A下部尿路疾患による通過障害
B腸管を利用した尿路ストーマ(膀胱癌全摘の尿路変更回腸導管)
等が対象患者だと思います、確か・・・・(はっきりと覚えてなくてすいません)。
で、自己導尿ってのは、基本的には@やAの患者さんもしくはその家族がセルフカテ等を用いて、自分でカテーテルを尿道から挿入して排尿する『手技』であって
腎瘻ってのは、経皮的に腎盂にカテーテルを挿入し、疾患にもよるとは思うのですが、永久もしくは一定期間の間体外へ尿を排出する方法で、排尿は『自然排尿法』で、体外の蓄尿バッグに溜めて排泄する方法だと思われす。
上記より、失礼な話ですが、腎瘻造設状態で今まで在宅自己導尿が算定できていたこと自体が私にとっては疑問です。
で、結論なんですが、「在宅寝たきり指導」に準じて算定してみてはいかがでしょうか?
情報が少なくて、どういった患者に一時的に造設したものか、永久的に
造設したものなのかはわかりませんが、点数的にも落ちるかもしれませんが・・・・。算定は可能でと思われます。
(回答者 keikoさん)
家に帰ってカテーテルの箱をあけたところ、以前の病院で使っていたものとは、太さと長さが違うということで、返品に来られました。
指導の際に、前に使っていたものが当院では扱っていないことなど、違いがあることは納得して帰られたのですが、実際に使ってみようとしたら使いにくいとのことでした。
使っておられたカテーテルを再度来院されたときも持って来られなかったことなどから、以前はどれを使っていたのか、分からずといった状況でした。
患者様は、カテーテルは箱は開けたけれど、返したのだから、返金を求められました。
この場合、患者さまがほしいカテーテルをうちが準備できると一番良いのですが、もし、準備できない場合、在宅自己導尿指導管理料と特殊カテーテル加算の金額は、両方とも返金という形になりますか?
ドクターは、指導はしたし、カテーテルも一旦は納得してもって帰ったのだから、返金をする必要はないという考えです。
みなさんなら、どうされるか意見を聞かせてください。
(2017/9/13)
勤務先ならどうするのか、ちょっと考えました。
まず以前に使用していたカテーテルについては、患者様から情報が得られなければ了承いただいた上で前医に確認して同じものor近いものが自院で発注可能か業者に確認を取ります。
同じものがあれば注文しますし、無理であれば近いものor自院で取り扱っているカテーテルを数本お試しでお渡しします。
(近いものしかない場合は、注文前に業者さんにサンプルを数本お願いします)
規格が違うことを説明して、その場では納得したとしても使ってみたらやっぱり・・・なんてことはよくありますので。
今回の場合、指導管理料はいただいてもいいのでは?と思います。
ただカテーテル加算は、結果的に使用出来なかった訳ですから返金された方が患者様も納得されるのでは?
あくまで個人的な考えですので、参考にはならないかもしれませんが・・・。
今後も診療を継続されるなら、ドクターと患者様どちらも納得いく落としどころが見つかるといいですね。
(回答者 さくらさん)
在宅自己導尿指導管理料関連ページ
- 在宅療養指導管理料の基本的な算定方法
- 在宅療養指導管理料の基本的な算定方法に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 異なる医療機関でそれぞれ異なる在宅療養指導管理
- 異なる医療機関でそれぞれ異なる在宅療養指導管理に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅移行時の処置料や薬剤料の算定
- 在宅移行時の処置料や薬剤料の算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅自己注射指導管理料
- 在宅自己注射指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅自己注射指導管理料関連Q&A
- 在宅自己注射指導管理料関連Q&Aに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 導入初期加算
- 導入初期加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- インスリンの治療歴なしの患者への在宅自己注射管理料の算定
- インスリンの治療歴なしの患者への在宅自己注射管理料の算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 血糖自己測定(自己測定器加算)
- 血糖自己測定(自己測定器加算)に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 自己注射していない患者に在宅自己血糖測定
- 自己注射していない患者に在宅自己血糖測定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 注入器用注射針加算院内と院外どちらがお得?
- 注入器用注射針加算院内と院外に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 月2回のインスリン自己注射患者さんの受診
- 月2回のインスリン自己注射患者さんの受診に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅自己注射指導管理料を算定している患者さんが入院したら
- 在宅自己注射指導管理料を算定している患者さんが入院したらに関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査
- インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- サンドスタチン皮下注用の24時間持続皮下注投与
- サンドスタチン皮下注用の24時間持続皮下注投与に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- トルリシティ皮下注の在宅自己注射管理料
- トルリシティ皮下注の在宅自己注射管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- イミグラン皮下注キットの在宅自己注射管理料
- イミグラン皮下注キットの在宅自己注射管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- フォルテオ注射の在宅自己注射指導管理料
- フォルテオ注射の在宅自己注射指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅酸素療法指導管理料
- 在宅酸素療法指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅中心静脈栄養法指導管理料
- 在宅中心静脈栄養法指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅成分栄養経管栄養法指導管理料
- 在宅成分栄養経管栄養法指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅人工呼吸指導管理料
- 在宅人工呼吸指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料
- 在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅悪性腫瘍患者指導管理料
- 在宅悪性腫瘍患者指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- FOLFOX療法の算定方法
- FOLFOX療法の算定方法に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅寝たきり患者処置指導管理料
- 在宅寝たきり患者処置指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 他院で在宅時医学総合管理料を算定している場合の膀胱留置カテーテルの交換
- 他院で在宅時医学総合管理料を算定している場合の膀胱留置カテーテルの交換に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 濃厚流動食を経管で投与する場合
- 濃厚流動食を経管で投与する場合に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅自己腹膜灌流指導管理料
- 在宅自己腹膜灌流指導管理料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 介護老人保険施設施設材料費
- 介護老人保険施設施設材料費に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 在宅で支給した特定保険医療材料
- 在宅で支給した特定保険医療材料に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- ポンプ加算
- ポンプ加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 特殊カテーテル加算
- 特殊カテーテル加算に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- 退院時における在宅用材料・物品
- 退院時における在宅用材料・物品に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト
- リドカインテープの算定
- リドカインテープの算定に関する医療事務解説ページ。医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ情報サイト