医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
翌日に入院になった場合の算定

医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座と、医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報をご紹介しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫翌日に入院になった場合の算定
翌日に入院になった場合の算定
Q:時間外(19時)に来院し翌日十時頃入院になった場合どこまでが外来扱いになるのでしょうか?
入院扱いとなるのはどの時点と考えれば良いでしょうか?
その方は初診ですか?
初診の場合は、入院レセプトにまとめて記載してOKのようです。
(初診日と入院日が異なる場合は、診療開始日を初診日、入院日を翌日として、その旨をレセプトにコメントを記載すればOK)


再診後に入院された場合は、再診分は外来のレセプトへの記載になります。

(回答者 ダンゴ)
入院になったのが、外来と一連かどうかということになります。
外来受診の流れで入院となった場合は入院レセで、一度帰宅され状態が悪化したので受診したら入院となった場合は、それぞれのレセで請求となります。今回の場合、どういう理由なのかわかりませんが、一連の流れかどうかということになります。
一連という言葉は不適格かもしれませんが・・・。

補足します。
一連の流れで入院した場合(今日は入院できないので、明日入院しましょうとか)、ダンゴさんの言うとおり、入院日と初診日が異なる場合はコメントを記載したほうがいいでしょう。そして入院レセで請求となります。
翌日入院したのが、「前日受診した結果入院の必要がないので帰宅させたけど、翌日に悪くなったので入院となった」なのであれば、それぞれのレセで請求となります。

(回答者 ヒロピーさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

医療事務講座 初診・再診料関連ページ
▲このページのトップへ戻る  過去のQ&A初診・再診料を見る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ