医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと
〜医療事務講座
医療事務質問&解答
睡眠時無呼吸症候群の検査の算定について(終夜睡眠ポリグラフィー)

 医療事務サイト掲示板に掲載された内容をQ&A形式でまとめてみました。
医療事務請求の疑問が解決できますように!
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME過去の医療事務Q&Aインデックス検査インデックス≫睡眠時無呼吸症候群の検査の算定について(終夜睡眠ポリグラフィー)
スポンサード リンク
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
Q:睡眠時無呼吸症候群の検査についての算定の条件等、教えてください。
A:睡眠時無呼吸症候群に対する検査の算定条件ということですね?
点数表上では、問診・身体所見又は他の検査から強く疑われる患者に対し〜となっています。
ご存知の方もいると思われますが、睡眠時無呼吸症候群というのは、寝ている間に無呼吸の状態(1時間中5回以上)が起こるものを言います。
その為、昼間に眠くなったり、倦怠感などがおこります。以前、ニュースにもなりましたよね?居眠り運転はこれが原因だとかって。

検査は2種類あります。終夜睡眠ポリグラフィーの1(720点)と2(3300点)です。

1は簡単なマスクをつけて無呼吸状態があるのか、どのくらいあるのかなど調べます。自宅でも出来る検査です。
2はちょっと複雑で、脳波、眼電図、オトガイ筋筋電図、鼻腔内圧、胸・腹部の呼吸運動などなど、いろいろ調べます。よって入院ということになろうかと・・・
と言うことで、特に算定条件というか、これがなければ算定できないということはないのでは?と思います。検査の内容が満たされていれば、おのおのの点数が算定かと思われます。 
(投稿者 ヒロさん)
当院では終夜睡眠ポリグラフィーの2(3300点)を行なっています。

今回の改定でメーカーに「1の簡易検査を行なってからじゃないと2の検査はできないのか?」
との問に対して
「そちらの病院で行なっているように問診によりスコアをつけて行なっていれば大丈夫です」
との返答をいただき、特にやり方は変わっていません。

どうやら、たいした問診などを実施せずに、すぐに検査ばかりをしている医療機関が実際にあったようで、そういったことがないようにとの表記であったようです。

ちなみに終夜睡眠ポリグラフィーの2(3300点)は、ヒロさんがおっしゃられているように入院したうえで検査を行なっています。眠ることができずに検査が中止になるかたも居られます。
いろんなものを付けるので気持ちは分かります。
(投稿者 ぽちさん)
▲このページのトップへ戻る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載