医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
医療事務質問&解答
不妊症に対するBスコープの算定上限

 医療事務サイト掲示板に掲載された内容をQ&A形式でまとめてみました。
あなたの疑問も解決できますように!ぜひ、ご活用ください。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME過去のQ&Aインデックス検査インデックス≫不妊症に対するBスコープの算定上限
スポンサード リンク
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
Q:『「不妊症」では月3回まで認められる』ということだったので、Bスコープを月に2回とったりして、逓減などになったレセプトを提出していましたが、返戻で戻ってきました。
「続発性不妊症」や「原発性不妊症」でも、算定できるんですよね?

また、病名が「不妊症」と「卵巣機能不全」の場合、卵巣機能不全の超音波検査の保険適応基準が初診時1回で、不妊症お超音波検査の保険適応基準が月3回までとなりますが、このような場合は、どうなるのでしょうか。
A:調べてきました。皆さんの言われるとおり、不妊症で3回まで、卵巣機能不全では初診時1回となっていました。
(※不妊症で、薬剤服用があれば3回まで)
しかし、卵巣機能不全のとき、排卵誘発剤を服用している時は3回までとなっています。
皆さんの意見が一致しているところを見ると、全国的な見解なんでしょうかね?
(医学的にコレが妥当な線?)
最終的には、審査する先生の判断ということになると思いますので、多回数をした場合はコメントつけてみるといいと思います。
(投稿者 ヒロさん)
スポンサード リンク

スポンサード リンク
▲このページのトップへ戻る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座 ]All rights reserved