医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
任意の予防接種の説明代金について

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫任意の予防接種の説明代金
スポンサード リンク
任意の予防接種の説明代金
Q:私の勤め先では、最近ヒブワクチンをはじめました。
希望する保護者の方が少しずつ増えてきている一方で、あまりワクチンの内容を理解せず、知り合いの子供がやっていたのでやったほうがいいと思ってきた。という方が多くいます。
しかしながら、うちの先生はしっかり理解してくれないと後々困るということで、ワクチンの予約を受ける前に保護者のかたに来ていただき、説明をする時間を必ずもうけます。ですが診療の間にしてみると結構な時間がかかります。任意接種ということは説明を聞きにこられたときにも、自費でいくらか徴収してもかまわないのでしょうか?
説明代は別途には徴収しにくいように思います。
任意接種ですから、それぞれの医療機関で価格が決めることが出来ますから、上乗せする形で、高い目の代金を設定されてはいかがでしょう?
説明を聞いて、接種をやめる方に、『説明代だけをいただきます。』
とは、窓口で言いにくいです。

当院では、7000円でしています。
また、説明の件ですが、ヒブワクチンを扱っている第一三共は、とても詳しいパンフレット付きの問診票をくれました。
保護者の方の理解は、これを読んで頂くだけで十分なように感じます。
(回答者 カタカさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

注射
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る  
注射項目の過去のQ&Aを見る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ