医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査

医療事務の初心者が「インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査」について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査
スポンサード リンク
インスリン製剤以外の自己注射患者へのインスリン(IRI)検査
今月の審査減点で、2型糖尿病でビクトーザやバイエッタを使用しての在宅自己注射管理をされている患者で、
インスリン(IRI)検査が査定されました(基金よりA査定)。

調べたところ、基金の古い審査情報提供事例に、
「原則として、糖尿病確定後の患者に対して、インスリン(IRI)は認められる。
[留意事項]CPRとの併施は、インスリン異常症等の場合を除き原則として認められない。インスリン治療中は認められない。」

との文言がありました。

「インスリン治療中は認められない」とありますが、ビクトーザやバイエッタはインスリン製剤ではないのですが、
この文章で言うインスリン治療中は認められないに該当してしまうのでしょうか?

基金に確認しても、査定内容は請求内容により、審査しているとの返事だけで、
詳細は教えてくれません。

医師に確認してみたところ、必要な検査だ!との返事のみ。
製薬業者に確認してみても、情報はなく・・・。
とりあえず医師よりコメントをいただき、再審査請求を出してみることにしました。

「2型糖尿病をGLP-1アナログ製剤自己注射で治療中の患者。インスリン分泌能が低下していれば
インスリン自己注射など治療方法変更の検討を必要とする為、GLP-1アナログ製剤の薬効があるか
インスリン分泌能を確認する為にIRIを測定した。」
↓↓↓
再審査の結果が先日届きまして、めでたく全額復活と相成りました。

結局その後同様の事例の査定が全部併せて9件ありました。
(すべて基金よりの査定で国保からの査定はありません)

今回そのうち、最初に査定された3件が復活しました。

現在は再審査で使用したコメントをレセプトに記載して請求するようにしていますが、それ以降は査定もないようです。

この分なら再審査を提出している残り6件も順次復活してゆくのかな…と。

これって基金のレセプトチェックシステムが、在宅自己注射の指導管理料とIRI検査の併施
というだけでチェックしているような気がするんでうよね…。
自己注射による治療は、現在ではインスリン治療とイコールではないはずなのに。
(情報提供者 くりぼうずさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

在宅療養指導料
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ