医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
特定疾患治療管理料の病名って覚える必要がありますか?

医療事務の初心者が「特定疾患治療管理料の病名」について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫特定疾患治療管理料の病名って覚える必要がありますか?
特定疾患治療管理料の病名って覚える必要がありますか?
Q:先月から医療事務の勉強をユーキャンの講座で始めました。
昨日勉強をしていて、特定疾患治療管理料の難しい病名類や指導料・管理料に不安が募りつのり…って感じなのです。。。。
 これってやっぱり完璧に一文字たりとも間違えずに覚えておいた方が今後の為にいいのでしょうか!?
22個のうち11個しか載ってないのにアップアップしそうです(><)
勉強はどんなことでも大変ですよね!

講座受講から試験受験までなら「対象となる傷病名」を「漢字熟語」として覚えれば大丈夫とは思います。

しかし、その後実務に活かす段階になると「対象となる傷病」が「実際にはどういった疾病」であるのかを理解しておかないと算定の可否の判断ができなくなる場合があると思います。
なぜならば同じような病態であるにもかかわらず傷病名としての表現が複数ある場合や、Aという疾病はBという疾病を細かく分類した場合の一つである場合などがあるからです。

私も漢字は苦手なのでお気持ちよくわかります(笑)
めげずに勉強にいそしんでください。
(回答者 ぽちさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

医学(指導)管理料
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ