医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座 
看護必要度

医療事務の初心者が看護必要度について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫看護必要度
看護必要度について
Q:看護必要度に関する院内研修や勉強会など毎月実施しているのですが、毎月は必要ないものですか?
そして権利栄養士などのコメディカルを含めた研修も必要だったでしょうか?
当院では看護必要度加算2を前年度に取得したのですが、その際厚生局に研修について報告をする必要があり、その際に聞いた話ですと、特に実施について期間の規定は無いそうです。(地方厚生局によって違いがあるかもしれません)
実際に当院で確認されたのは、研修実績(今までに行った事がある研修の資料、研修参加名簿を提出)と新人や中途入社の方の研修についてどのように研修をしているのか提出資料に記載すればOKでした。

前置きが長くなって申し訳ありません。
ですので研修会は毎月は必要ないと思います。(ただ、年1回程度は実務的にも必要と思います)
コメディカルにについては(極論)必要は無いと思います。

P.S. 『正確に測定されているか定期的に院内で検証』は「看護管理室・各病棟師長が定期的に現場で行っていて特に時間を設定しては行っていませんので資料はありません」という回答で厚生局はOKでした。
(回答者 みるくさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版


入院
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ