医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座 
療養病棟での対診

医療事務の初心者が療養病棟での対診について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫療養病棟での対診
療養病棟での対診
Q:療養病棟に入院中の患者様に対して他医の皮膚科に対診(往診)を求めた場合、他医の皮膚科は初診料+往診料を算定し、1週間後に要診察となった場合は1週 間後は再診料を算定することになると思うのですが、この場合入院医療機関は療養病棟入院基本料を他科受診扱いとしてそれぞれ30%(または70%減額)しなければならないのでしょうか?
実は先日国保から連絡があり、昨年眼科へ対診依頼をした患者様のレセプトで「眼科へ他科受診していますので入院基本料を減額します」と言われました。
眼科へ問い合わせたところその患者様に対しては初診料のみ算定し保険請求したと言われました。
対診した場合、眼科のレセプトには「○○病院へ対診」等のコメントを記載してもらう必要があるのでしょうか?
対診は「入院中患者の他医療機関への受診」にはあたらないため、入院料の減算は必要ありません。
また、検査等については当院では、検体を当院で検査(院内でできない場合は外注)し、当院のレセプトで請求しています。
対診側のレセプトでは、診察料・診療情報提供料を算定しているものと解釈しています。

当院で対診が行われ、「対診を行った医療機関からのレセプト請求があります」とされ、当院のレセプトが「減算が必要」とのことで返戻になったことが数回あります。
そのときは、「○○医院に対診をお願いしたものであり、他医療機関への受診には当たらないと考え、減算は行っておりません」とのコメントをつけて再請求しています。その後、復点しています。
対診を行った医療機関のレセプト内容は、基金からは教えてもらえませんでしたが、数名の患者のうち、1枚のレセプトが返戻になっていることから何らかのコメントが抜けていたのかな?と勝手に想像しています。
無駄な返戻を減らすためには、対診を行った医療機関のレセプトに、何らかのコメントを入れてもらう必要があるのかもしれませんね。
(回答者 sazaeさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版


入院
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ