医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座 
高額レセに対する症状詳記

医療事務の初心者が高額レセに対する症状詳記について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫高額レセに対する症状詳記
高額レセに対する症状詳記
Q:症状詳記を添付しなければならないのは何点以上ですか?
10万点と言う人もいれば8万点と言う人もいます。
レセプトチェックに関する本を読んでいましたら8万点以上が重要審査該当レセプトとの記載があり質問者さんと同じ疑問を抱き関連病院の医事課に質問したと ころ以下の回答を得ました。『都道府県により異なるが、一般的に8万点以上に詳記が必要。大規模病院で高点数レセプトが多数の場合、10万点と認められて いる医療機関もある。』とのことでした。ご参考までに。
(回答者 クラさん)
Q:当院では潰瘍性大腸炎に対する白血球除去療法をおこなっています。今回の請求で8万点を超えたため症状詳記を添付するようにと国保連合会より返戻がありま した。(初めての治療のかたです。)他の施設さんではどのような詳記をつけているか参考にさせていただきたいので、コメントお願いいたします。
基本医師が記載しているという前提で話します。

8万点超えのレセプトに関する詳記なのであれば、
簡単に書く医師なら、○○疾患に対して××治療を行なった、と
一言で高額になった原因となる治療を記載するだけが多いですね。
詳細に書く医師は、症状から検査データ、その治療法を選択した理由まで細かく書いたりもします。

記載の仕方は医師それぞれですが、事務方としては審査機関側が何を求めて詳記を依頼しているのかをしっかり把握し
(高額になった理由なのか、算定要件を満たしているかどうかの確認なのか、治療方法の選択に関することなのかなどなど・・・)、
それを医師に伝えて、記載してもらったら、今度はその内容を確認して、必要事項が記載されているかを確認することが必要と考えます。

また余談ですが医師の詳記を読み込むと、医療の内容をより理解できますし、請求事務にとっては非常に有用なことと考えます。
(回答者 くりぼうずさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ