医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと
〜医療事務講座
医療事務質問&解答
リハビリの算定日数制限について

 医療事務サイト掲示板に掲載された内容をQ&A形式でまとめてみました。
医療事務請求の疑問が解決できますように!ぜひ、ご活用ください。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME過去のQ&Aインデックスリハビリテーションインデックス≫リハビリの算定日数制限について
スポンサード リンク
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
Q:リハビリの算定日数制限について教えてください。転院等で病院が変わった場合、算定日数は引き継ぐのでしょうか?引き継ぐ場合、転院先にはどのように情報を提供するのですか。算定日数を超えた患者は受け入れてもらい無くなりますよね
(投稿日 2006/12/26)
A:現在のリハビリテーションは疾患に対するものなので、算定日数というより起算日を引き継ぐことになり結果として算定日数上限は通算することになります。

ご存知のとおり、脳血管疾患等リハビリテーション及び運動器リハビリテーションは発症日又は診断日が起算日となり、心大血管リハビリテーション及び呼吸器リハビリテーションについては治療開始日が起算日となります。

これらの情報提供に関しましては、当院の場合担当理学療法士が治療開始からの経緯を情報提供書としてまとめたものを、医師が作成した診療情報提供書と一緒に渡しています。
入院していた患者さまであればこれに看護サマリーも加わります。

算定日数を超えた患者は、受け入れてもらえなくなる事に関しては十分に考えられます。
実際、事情を話して受け入れをお断りした例もあります。
とても心苦しかったです。
回復期リハビリテーション病棟に入院できないという事態も起こっているようです。
(投稿者 ぽちさん)

▲このページのトップへ戻る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
Group Site: 手湿疹・主婦湿疹・手荒れ・汗疱(汗泡)・手にできる水泡の悩みを解決しましょう|民間療法で病気と体の悩み解決しましょう