医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと
〜医療事務講座
医療事務質問&解答
抹梢一般とCRP定量を1日に2回請求する場合

 医療事務サイト掲示板に掲載された内容をQ&A形式でまとめてみました。
医療事務請求の疑問が解決できますように!ぜひ、ご活用ください。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME過去のQ&Aインデックス検査インデックス≫抹梢一般とCRP定量を1日に2回請求する場合
スポンサード リンク
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
Q:抹梢一般とCRP定量を1日に2回採取しました。その時は二回ともとれますか?(300床で入院患者です。)
(投稿日 2006/12/28)
A:一般病棟に入院されている方の場合(90日を超えて入院している老人を除く)ですよね?
抹梢一般とCRP定量を1日に二回行う必要が認められる傷病名なら、問題ないかと思うのですが・・・。
(投稿者 ダンゴ)
A:やっぱり疾患によると思います。急性期の感染症や炎症性疾患などなら問題ないと思います。
ただし、通常は2回/日の必要性は薄いのでコメント等の記載は必須だと思います。
(投稿者 ぽちさん)
A:ポチさん、ダンゴさんの言われるとおりと思います。
2回/日の必要性を記載したほうが賢明かと。
でも、入院だとB−V回数はわからないし、実日数を超えての算定でなければ1日何回検査したのかわからないですね。今まで見てると平均ですが、多くて3日/回くらいでしょうか?急性期だともう少し多くなります。
(投稿者 ヒロさん)
Q:病名は慢性硬膜化血腫で、抹梢一般とCRP定量を1日に二回採取しました。
この病名でコメントはなにと書けば良いのでしょう?
A:「慢性硬膜下血腫」ですか?
末血一般より出血・凝固検査の回数が多くなりそうですが・・・
硬膜下もどの部分なのかにもよりますね。
頭蓋か脊椎かなど。頭蓋に比べれば、脊椎のほうがCRPの回数は多くなると思われますが。
コメントは・・・難しいですね。先ほど書き込んだような状況(3日/回くらい)ならコメントは無視してもいいのではないかと思いますが、3日/回を越えているようなら、「薬の副作用チェックのため頻回」とか、「急性増悪につき頻回」とかになるんでしょうか?
(投稿者 ヒロさん)

▲このページのトップへ戻る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載