医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
【おすすめ本 検査・画像診断編】

このページでは、医療事務関係の本をご紹介させていただきます。
このページはアソシエトプログラムを使用させて頂いています。
初めての方は、こちらをご覧下さい
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOMEおすすめ本インデックス≫検査・画像診断
最新検査・画像診断事典 2012ー13年版―保険請求・適応疾患がすべてわかる
検査・画像診断の目的,方法,保険請求上のポイント,適応疾患を解説。
通称,略称も収載。索引も充実。
検査・画像診断項目から疾患名を,疾患名から検査・画像診断項目を検索することもできます。
検査・画像診断と疾患のチェックに役立つレセプト点検の即戦力です!!
おすすめポイント
その1
タイトル通りですが、検査項目ごとに適応疾患が載っている!
レセプト点検時、「この検査ってこの病名で通るの??」ってことがよくありませんか?
ドクターの記入漏れであったり、入力もれであったり、「病名漏れ」での減点はイタイですよね・・・。
その2
「目的・方法」が掲載されています。
これがまた、ありがたい!
やさしく書かれているため、初心者からでも「とっつきやすい!」
かなり勉強になりますヨ!
その3
保険請求上のポイントが載っています。
これがあることによって、算定漏れ、点数の取りすぎが防げます。
その4
巻末に「検査の省略名」が掲載されています。
レセプトの記載方法が変更になって、多くの検査が略称で印字されるようになりました。
レセプトチェックをしていると、「これって何の検査だったけ??」と悩む時があります。その時に「検査の省略名」を見ると、悩み解決です。
今まで「2002年度版」を4〜5年使い続けていました・・・。
久しぶりに「2006年度版」を購入!!⇒2011〜12年度版も購入。
使い勝手は、2002年度版と変わりなく「GOOD!!」です。
たまには買い換えないとダメだな〜と実感・・・
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
売れています!
医療保険のことがなんでもわかる本
出版社/著者からの内容紹介
平成18年に行なわれた医療保険制度改革、ならびに度重なる高齢者医療制度の見直し等により、公的な医療保険(健康保険)制度はますます複雑になりまし た。本書は、医療にかかる費用の具体例から、医療保険のしくみ、診療報酬や薬の価格などに関する素朴な疑問まで、図解入りでやさしく解説。長寿医療制度や メタボリックシンドロームなどの新しいテーマはもちろん、健康保険の給付を受ける際の届出・手続きといった実務知識や民間医療保険の活用法なども織り込ん だ、医療保険について知りたいこと・わからなかったことが、すべて解決する本です。
内容(「BOOK」データベースより)
医療費や医療サービスに関する素朴な疑問から、医療保険の給付を受ける際の届出・手続きのしかた、民間医療保険の活用法まで、図解を交えて誰にでもわかりやすく解説。

レセプト総点検マニュアル 2012年版
内容(「MARC」データベースより)
過不足ない100%の診療報酬請求を実現するためのマニュアル。レセプト・チェックの全ポイントを、在宅医療、検査、投薬、手術などの項目ごとに解説する。診療報酬一覧表を巻末に掲載。

レセプト事務のための 薬効・薬価リスト 平成24年版
手元にあると安心です。
サイト訪問者の方も、よく購入されている本です。

内容(「BOOK」データベースより)
禁忌・併用禁忌のチェックも可能な、保険請求事務・審査事務の決定版!!

レセプト業務向けに、薬価基準収載医薬品の薬価、効能・効果、用法・用量、禁忌・併用禁忌、保険の扱い(厚生労働省保険局通知の概要)を1冊に収録。「内 用薬」「外用薬」「注射薬」「歯科用薬剤」の投与経路別に商品名の50音順に掲載し、後発医薬品にはマークを付しています。適応外使用に係る公知申請が認 められているものを適応に記載。各製品にはYJコードと医薬品請求コードも記載しています。抗菌薬については「適応症」、「適応菌種」も各製品ごとに掲 載。  投与日数に制限のある内用薬・外用薬一覧付き。新医薬品、後発品の追補情報をWEB上にて無料で提供しています。

カルテ&レセプト略語16000―傷病・検査・処置・手術・薬剤等の臨床略語全集
略語をよく使われるDrなら必須アイテムとなります。
サイト訪問者の方が、よく購入されている本です。

内容(「MARC」データベースより)
医療現場やカルテ・伝票・レセプト等で使用される臨床略語(欧文略語及び和文略語)を五十音順・アルファベット順に配列。傷病名・検査名・病原菌名・画像診断名・処置名・手術名・薬剤名・カルテ略語等を網羅した臨床略語集。

公費負担医療の実際知識 2012年版―実例・図解による請求事務マニュアル [公費」ってややこしいですよね・・・。そんな悩みを解決!中級者向け。
サイト訪問者の方も、購入されています。
内容(「MARC」データベースより)
医療機関等で公費負担医療制度に関わる事務担当者が、日常業務の処理に当たって必要な公費負担医療関係諸法を理解できるよう、公費負担医療の診療報酬関係事務について解説したマニュアル。最新の法改正に対応。

最新・医療事務入門 2012年版―窓口業務から保険請求統計業務まで 「これから医療事務を始めようかな」と思ったら・・・
待合室におすすめの一冊  │  医療事務おすすめ問題集 │ おすすめレセプト点検実務書
▲このページのトップへ戻る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載