医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
尿管ステントの交換

医療事務の初心者が「尿管ステントの交換」について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫尿管ステントの交換
スポンサード リンク
尿管ステントの交換
Q:尿管ステントを留置されてる方が、ステント閉塞で緊急でSJステントに交換されました。
外来では前月に尿路ストーマ交換法としてステントを交換されていました。
ステントを交換すると【ステント抜キョ術+ステント留置術】で算定するような事がネット上にはかいてました。尿路ストーマ交換法は腎盂等に入れたピッグテール等を入れ替えた際にとれるのかと思っていました。

1、この患者様の場合、尿管ステント留置術で算定するのか、尿路ストーマ交換法で算定するのか教えて下さい。

2、尿路ストーマ交換法はどういう場合にとる手技かも一緒に教えていただけると幸いです。
今回のケースの場合、当院では尿路ストーマ交換法で算定しています。この算定の場合は在宅療養指導管理料(外来の場合)とストーマ交換処置料+特定保険医療材料(SJステント)と透視下で行うために、透視にかかわる画像診断料です。

尿路ストーマは、通常尿道が何らかの形で使用できなくなり、回腸導管などを用いて直接尿を体外へ排出させるためのストーマを作ります。その際に、SJステントを留置しますが、そのステント交換の手技料がストマ交換法となります。

通常SJステントは、腎瘻・膀胱瘻など、瘻孔がある場合に使用されるものであり、透視下でステント交換が実施される交換方法になります。ただし、瘻孔がある場合でも、DJステントが使用されていれば、手術の経尿道的尿管ステント留置術での算定になります。

尿管ステント交換(手術)は、通常DJステントが使用され、膀胱鏡を使用してステント交換が行われます。対象は瘻孔がない方になります。
(回答者 M2さん)
スポンサード リンク
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

処置
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ