医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
点滴の回数

医療事務の初心者が点滴の回数について悩むポイントをご紹介しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫点滴の回数
スポンサード リンク
点滴の回数
Q:点滴を受ける回数なのですが、当院の患者さんでここ三週間ほど、ほぼ毎日点滴を受けにいらっしゃってる方がおります。
病名は、化膿性扁桃炎なのですが、点滴はこう毎日きてレセ審査通るのでしょうか?
下痢とか発熱で脱水の時には補液をしますが、当院においては原則的に経口摂取可能な人にはしません。その必要性を注記した方が良いと思います。
(回答者 てぃむさん)
整形外科です。
当院でも具合が悪いと点滴希望される患者さんがいて、昔から通院されている頑固な高齢者の方が多く断り切れず点滴しています。
いいのかなーと思いつつ、減点されたことはないです。特に病名付けも回数制限もしていません。
減点されたらしっかり断ろうと先生と話しているので、減点待ちみたいなものなのですがまったくされないんです。不思議ですけど(^_^;)
ちなみに福岡県です。
(回答者 はっちさん)
こちらにも風邪でだるいので点滴してくださいという患者さんはいます。無理矢理血管の中に水とブドウ糖などを入れるので、一緒にばい菌が入ったり、不整脈 が出たり、心不全を起こすこともありますので、現在の状態では必要ありませんと言って断ります。水を飲んで、飴玉をしゃぶれば同じですとも言います。最後 に風邪で必要のない点滴をするような病院に行っては行けませんとも。本当に困ったものですね。
(回答者 てぃむさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

注射
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る  
注射項目の過去のQ&Aを見る
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ