医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座
薬剤管理指導料について

医療事務の初心者が「薬剤管理指導料」について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫薬剤管理指導料について
薬剤管理指導料について
Q:入院時の持参薬にて、薬剤管理指導料2を算定しております。
このときレセ請求時に、持参薬にともなう病名はみなさん付けていますか?
当院は持参薬の病名を付けていませんが、減点されてもいません。
ただ、他の病院の情報を聞くと、持参薬の病名を付けているような話を伺いました。
みなさんのところはどううなんでしょうか?
病名をつける、つけないって、医師が診断したかしないかだと思います。それって薬剤〜を算定するために病名をつけるということですよね?考え方がちょっと違う気がしますが・・・。
もし、医師が診断していないのであれば、コメントとして「持参薬にたいして」と入れておけば大丈夫でしょう。
(回答者 ヒロピーさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

医学(指導)管理料
医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ