医療事務の資格を取る前や取ったあとのレセプトチェックに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座

医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜医療事務講座 
診察券の再発行について

診察券の再発行について悩むポイントを解説しています。
医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあとHOME医療事務講座インデックス≫診察券の再発行
診察券の再発行
Q:当院は診察券の再発行に100円頂いているのですが、受付時に患者さんが「無くした(又は忘れた)」と言ったその日に100円もらって再発行するのは厳しいような気がして「一度ご自宅を探されて、それでも無ければ再発行しましょうか」と言っています。
しかし、その後毎回「家にあると思います。今度探してみます」と言って週一回の診察でかれこれ2カ月以上保険証のみ提示される方がいらっしゃいます。その都度、「診察券はご自宅にありますか?次は必ずお願いします」「今日は再発行しますね」などと伝えているのですが、「分かりました」「いや、家にあると思うのでまた探してみます」と言いながらも翌週には「忘れました」と言って保険証だけ出してきます。他の患者様には100円頂いて再発行しているので、この方だけ毎回診察券無しという特別扱いは極力したくありません。

いつも似たようなセリフを言われるのでおそらく探してもいないのだろうと思いますが、このような方がいる場合どのような対応をとっていますか?

なお、当院は電子カルテなので診察券をカードリーダーに通してカルテを呼び出す、という方法なので診察券1枚の単価も高く、無料再発行はしないという院長の方針です。
私なら、まず、掲示をします。
『カードを忘れたら、再発行量100円戴きます。』
大きい病院なら、問答無用ですよね。

そして、忘れた方には、『業務に支障を来しますので、再発行します。』と、発行します。
無くても、診察してもらえる前例を作れば、患者様というのはルーズになります。
100円とられれば、次からは、忘れることは無いでしょう。
(回答者 カタカナのタマさん)
診療点数早見表診療点数早見表2014年版の購入ができます。
青本より早く手に入るの(4/26刊行予定)で、毎回購入しています。
オリジナル解説・算定例・Q&A・図表・診療報酬一覧表等が載っていて,
改定内容が一目でわかるよう変更部分に全てマーキングをされているので、とっても見やすい!
アマゾンでのご購入はこちらから⇒診療点数早見表 2014年4月版

医療事務おすすめ本
医療事務求人情報
その他
▲このページのトップへ戻る 
※当サイトでの情報は、個々の判断によりご活用ください。
当サイトの情報に関する責任は一切負いかねます。
Copyright c 2004- [医療事務サイト 医療事務資格 取る前取ったあと〜初心者向け医療事務講座] All rights reserved
医療事務の資格を取る前や取ったあとに役立つ医療事務講座。医療事務掲示板もあり医療事務の仕事探しに役立つ医療事務の求人情報も掲載
健康ブログ